おふおふろ


地味イタ・オフと云えば、何故か温泉?!お風呂につかって車談義も良いものです。
ここでは車を離れて、地味イタ・オフで良く行く辺りの温泉を紹介します。
少しずつ増やして、写真も入れていくつもりです。今あるのは私の入浴シーン(オエッ)ばかりですので…


まずは、地味イタ定番!道志村から


*道志の湯*

道志村村営の温泉。それほど広くはないですが、露天風呂がなかなか趣きあります。長風呂も飽きません。
常連のおばあちゃんの話によると、食堂の「肉うどん」は絶品だそうです。
ただし、3歳未満(オムツの取れていない)の子どもの入浴は出来ないのでご注意を。
詳しくは道志の湯HPをご覧ください。(写真はパンフレットより)
山梨県南都留郡道志村7501番地 TEL0554-52-2384




*紅椿の湯*

道志川沿いにあり、露天風呂からの眺めは紅葉シーズンには云わずもがな。
道志の湯に比べると料金は高いですが(3時間・大人\1000-)、その分?道志の湯の倍近い広さがあります。
ぬるめ(38℃くらい)、熱め(43℃くらい)、露天(40℃くらい)とそれぞれ浴槽がありサウナもあります。広い分くつろげる感じは強いです。
家族連れにはお勧め!別料金ですが家族風呂もあります。(写真はパンフレットより)
山梨県南都留郡道志村小椿3888番地 TEL0554-20-4500


温泉といえば西伊豆から

*沢田公園露天風呂*

個人的にここが一番のお勧めです。結構有名なので夏場観光シーズンには賑わうらしいが、管理しているおじさんの云う通り、ここは冬場がお勧め。寒い中熱めの岩風呂に浸かっていると極楽です。
数十メートルの断崖絶壁の上に位置しているために夕暮れ時の眺めは最高です。男湯は周りからの眺めも最高となっているために、ちょっと恥ずかしい。
設備的には簡単な脱衣所があるのみ、加えて確か石鹸等の使用は禁止されていた?。浴槽が2m四方くらいの狭さしかないために大人数には向きません。尚、夏場は海水浴との絡みか浴槽の中に砂が入ってしまうこともあるとは管理している方のお話。
堂ヶ島、仁科漁港を奥に入り、仁科灯台のすぐ傍です。
ちなみに西伊豆町HP「沢田公園露天風呂」の紹介です。


さわやかに八ヶ岳から

*もみの湯*

地味イタでは行った事はありませんが、個人的に走っていて一番好きなのが、八ヶ岳公園道路。四季を問わず気持ちの良い道です。中央高速・双葉ICから清里を抜けて原村までは1年で何度となく走ります。
原村ペンションビレッジの外れにもみの湯はあります。ここの露天ぶろもなかなか気持ちの良い雰囲気です。冬場は雪に囲まれて温泉なんて云う風流なものです。
ここはリフレッシュルームの各種マッサージ器には行く度にお世話になります。
原村HPもみの湯紹介


結構知らない七沢から

*元湯玉川館*

ヤビツ峠や宮ケ瀬辺りを流した後にお勧めは七沢温泉です。都心からも近いのにあまり知られていないのは何故だろう。
全体に漂う雰囲気はさすがなものがあります。行った時にたまたま霧雨だったのですが、雨に煙る中庭を縁より眺めるなんて 鳥肌ものでした。
ここは露天風呂はありませんが、壁全面ガラスの向こうは生茂る山なので雰囲気はあります。
なによりもここは総檜造り漆塗りの湯舟に空いている時に一人で入るととても贅沢な気分に浸れます。
日帰り温泉というよりは、しっかりとした旅館なので近所ながらも旅行気分。食事とかも豪華です(食べた事は無いですが…)。
分かりにくいのでパンフレットより地図を抜粋しました。
神奈川県厚木市七沢2776 TEL046-248-0002


富士山の麓小山町から

*わさび平温泉*

ここの露天風呂は雨の日がお勧めです(土砂降りはダメだけど)。ここの露天風呂には屋根が付いていません。
その代わり、何と菅傘が常備されています(女湯にもあるのだろうか?)
小雨の中これを付けて熱い湯につかる…う〜ん、風流。付けた事はありませんけれど(^^;。
場所はR246、小山町一色辺りから少し入ったところです。
静岡県駿東郡小山町用沢1280-1 TEL0550-78-0002


皆さんもお勧め温泉ありましたら、教えてください!

TOPへ